トップ
宝塚の里山53座
北摂・阪神間の山々
北摂・六甲の三角点巡り
その他地域の山々
しまちゃんの北摂・六甲 三角点&里山巡り
北摂・阪神間の山々(宝塚市を除く)
コース・
山名
ヤマレコ
YAMAP
備考
(△は三角点名)
一本松山
猪名川町 301m △一本松
城山
猪名川町 404m △広根
観音山
西宮市 523m
ガベノ城
西宮市 481m
ごろごろ岳
芦屋市 565.6m △剣谷
広照寺山
三田市 440m
寺山
三田市 492m △鳥ノ上
西穴戸山
猪名川町 368m
△西穴戸山
甚五郎山
三田市 413m
羽束山
三田市 524m
宰相ヶ岳
(三四郎山)
三田市 500m △香下村
大船山
三田市 653m △大舟谷
岩根山(白峯)
三田市 342m
大平山
川西市 255m
△大平
行者山
三田市 550m
昼ヶ岳
三田市
583m
鳥飼山
猪名川町
528m
高座山
西宮市 345m
△高座山
茨木
竜王山
茨木市 509m △忍頂寺
舎羅林山
川西市 264m △舎刺利山
天狗山
豊能町 444m △吉川
秋葉山
豊能町
349m
青貝山
豊能町 391m △青貝
高代寺山
川西市 488m △七宝山
天台山
豊能町 639m △天台山
光明山
豊能町 639m
水宇古城山
豊能町 527m △水宇古城山
振野山
豊能町 547m △野間
妙見山
豊能町
660m △妙見山
勝尾寺南山
箕面市 406m △萱野
証如峰
豊能町604m △北摂霊園599m
石堂ヶ岡
茨木市 608m
△泉原山
明ヶ田尾山
箕面市 619m △一本松
堂屋敷山
箕面市 553m △堂屋敷
六個山
箕面市 395m △松尾山
五月山(千代山)
箕面市 314m △木部
島熊山
豊中市 115m △島熊山
待兼山
箕面市
76m △瀬川
雨森山
猪名川町
383m △内馬場
知明山
川西市 349m △知明山
城山
川西市 183m △大昌寺
竜宮山
川西市
392m △中谷
山王山
猪名川町 300m △奥ノ谷
武庫山
西宮市
519m △武庫山
白水山
西宮市 771m △白水谷
堂床山
能勢町 584m △仁頂寺
畑山
西宮市 528m △東久保
大平山
西宮市
681m
△西山
甲山
西宮市
309m △甲山
西お多福山
神戸市 878m
長峰山
神戸市
687m
△天狗塚
摩耶山・摩耶別山
神戸市702m
△摩耶山698m別山717m
南山
神戸市 437m △南山
石楠花山
神戸市
652m △上谷上
六甲山
神戸市
931m △六甲山
秀ヶ辻山
神戸市 403m △北山
百丈岩
神戸市
292m △水久野
大谷山
猪名川町 228m △北田原
高塚山
猪名川町
145m
高丸山
神戸市
508m △高丸山
落葉山・西峰・北西峰
神戸市 △落葉山533m 510m 529m
六石山
川西市
198m △上野
滝王山
豊能町 507m
向山
豊能町 335m △向所
三草山・才ノ神峠
能勢町△三草山416m・才ノ神峠564m
南山・阪山
西宮市 440m △阪山 439m
地蔵山
西宮市 128m
△地蔵山
鏑射山
神戸市 △鏑射山326m
国見山
西宮市 402m
天王山・サントリー山・十方山・小倉山
大山崎町270m 300m / 島本町△十方山304m / 大山崎町304m
船岡山・吉田山
京都市△ 船岡山111m △吉田山105m
松尾山
京都市 △松尾山275m
野山
京都市 230m △粟生1
出野山
川西市 366m △出野
高岳
能勢町 411m △東郷
歌垣山
能勢町
△倉垣1
七面山
△岡崎
能勢竜王山
△竜王山
有馬富士
ぽかぽかいのち 〜 いのちと心を語ります 〜